こんにちは!マスターKです!
今回は珍しい話題をピックアップします!
今、日本でも話題になっている仮想通貨がバスケットボール界に進出してきました。
リトアニアのチームが試合のチケット購入に仮想通貨決済を取り入れてきました!
どういった内容なのかまとめてみました!
バスケ界初の仮想通貨決済導入!
リトアニアのバスケットボールクラブLietuvos Rytasとのスポンサー契約を発表しました。
チケットの他にもシーズンパスや、チームグッズなどの購入にも仮想通貨を導入することが決まったようです。
仮想通貨とは?
テレビでよく耳にする「ビットコイン」が仮想通貨の代表格になります。
↓↓このサイトの記事に分かりやすくまとめてありました!
頑張って探したので見てみてくださいwww
仮想通貨とは?
XEMとは?
どうやら(XEM)ネムとは仮想通貨の種類のようです!
人気の仮想通貨の銘柄のようです!
仮想通貨決済のメリットは?
仮想通貨自体の価値が日々変動しているので1XEMあたりの金額が増えると購入した仮想通貨の総資産が増えるようになっています。
仮想通貨の価値が高い時にチケットなど買えばお得になるということです!
ユーザーの反応は?
#NEM がリトアニアのバスケチームのスポンサーになったそう https://t.co/9C5TlbUF5h
— トレスト☠テクニカルアオリスト (@TrendStream) August 9, 2017
バスケの事知らなくて
どーせ弱いとこでしょって調べたら
『リトアニア』
世界ランキング5位の強豪だった(・∀・) https://t.co/bEiYswRm9O— トンパ/仮想通貨 (@tmp_vir_cur) August 9, 2017
バスケットボールユーザーは関心がないようですが、仮想通貨ユーザーは興味を示しているようです。
オリンピックイヤーに向けての動き
海外では仮想通貨決済が日常的に使われているそうです。
2020年の東京オリンピックまでに仮想通貨決済を色々な店舗で使えるようにし、外国人旅行者が気軽に支払いをできるようにしようといった動きがあるようです。
それまでに日本のバスケ界にも仮想通貨決済が導入されるのも遠くはないですね。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @BBB_LEAGUE
コメントを残す