【スポナビライブ】アジア選手権日本代表戦全試合の配信を決定!

こんにちは!
マスターKです!
チャンピオンシップも終わり、移籍などの話も大分落ち着いてきました。
アーリーカップも9月に控えていますが、今は日本代表戦がやっているではありませんか!
しかもスポナビさんが全試合放送してくれるとのこと!

放送日や相手国の詳しい内容をまとめてみました!

日本代表戦放送日

8日22時:オーストラリア
10日19時30分:チャイニーズ・タイペイ
12日19時30分:香港

上記日程、時間で放送されるようです!

相手国の強さは?

まず日本のFIBA世界ランクは48位となっています。
相手国の情報をまとめてみました。

オーストラリア

世界ランク:10位
昨年のオセアニア選手権では、
ミルウォーキー・バックス:マシュー・デラベドバ
サンアントニ・オスパーズ:パティ・ミルズ
クリーブランド・キャバリアーズ:アンドリュー・ボーガット
などが揃いリオ五輪への切符を掴んでいましたが今回のアジア選手権では、NBA所属の選手は参加していないようです。

チャイニーズ・タイペイ

世界ランク:48位
2017年EABA選手権大会では優勝をしており、アジアカップなどでは常に上位に食い込んでくるチームです。
6月に行われた日本VSチャイニーズ・タイペイでも5点差で敗れているため同率48位でも格上の相手と言えます。

香港

世界ランク:65位
2017年EABA選手権大会ではグループBの5位で大会を終えています。
世界ランクでも日本を下回るチームなので油断さえしなければ、勝利を掴むことは可能だと思われます。

ユーザーの声

決勝トーナメントに出場できるのか!?

グループDを4チームで戦うわけなんですが、オーストラリアとの試合は非常に厳しい試合になると思います。
チャイニーズタイペイと香港には勝ってもらいたいですね。
スポナビライブ公式サイトで代表戦が見れるのと9月にあるアーリーカップも放送してくれるはずなので、今のうちに登録しちゃいましょう!
ダゾーンでも日本代表戦を放送するみたいですが、月額が高いので僕には無理でした、、、
明日から始まる日本代表の試合を皆さんで応援しましょう!

【Bリーグ】スポナビライブの評価、評判は?メリット、デメリットを紹介!

2017.06.08

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

20代半ばのバスケ好きの♂です。 高校は日本代表選手を多く輩出している高校でした。 大学では関東1部リーグでプレーしていました! 週末は1日中バスケしているバスケ狂です。 よろしくお願いします。