川村卓也の過去試合を決定づけたブザービーターをまとめちゃいました!
決めまくりでビビりますねwww
それではどうぞ!
目次
過去試合を決定づけた4試合
ブザービーター以外のシュートもありますが、試合終盤接戦のシーンでのシュートもまとめてあります!
2010年JBLセミファイナルvsパナソニックトライアンズ

2010年JBLファイナル第3戦vsアイシンシーホース

2015年西地区決勝vsアイシンシーホース

2017年B1残留プレーオフ第3戦VS秋田ノーザンハピネッツ

これだけシュート入れば接戦でボールを任せられますねwww
高校卒業のルーキーシーズンでルーキーオブザイヤー

同年でルーキーとして入団した蒲谷正之(現・横浜ビーコルセアーズ)、川辺泰三(元・島根スサノオマジック)、瀬戸山京介(元・京都ハンナリーズ)らを抑えて日本初の高卒選手としてルーキーオブザイヤーを獲得。
ずば抜けて上手かった事が分かりますね。
翌年にはA代表入りという当時では衝撃的な事でしたwww
最近では八村塁が高校生で日本代表入りなどしています!
#Bリーグ総選挙 そしてタフショット賞。
文句なしでクラッチシューター川村卓也選手。彼の何がすごいって、打つ瞬間までリングを見ていないんですよ。感覚で身についているんですね。素晴らしい。#川村タフショット#横浜ビーコルセアーズ pic.twitter.com/o73Jc6nHaO— Winnie The Boo (@wintheboo) May 10, 2017
https://twitter.com/yosumi29/status/862109487485796352
20日に控えたB1残留プレーオフ2回戦では厳しいマークをされるのは当たり前ですけど日本を代表するシューターとしてどれだけ躍動してくれるか期待しちゃいますね。
バスケファンの新常識!Bリーグが全試合観れるのは「スポナビ」だけ!
スポナビライブ
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @BBB_LEAGUE
コメントを残す