こんにちは!
マスターKです!
今年度から変更となった天皇杯通称ALLJAPANファイナルラウンドの組み合わせが発表されましたね。
気になる対戦、注目のチーム、見に行かれない人におすすめの試合を見る方法をご紹介します!
目次
ファイナルラウンド組み合わせ

準々決勝第1試合:12:00~
西地区6位:西宮ストークス
vs
西地区2位:京都ハンナリーズ
準々決勝第2試合:14:00~
東地区6位:栃木ブレックス
vs
東地区2位:千葉ジェッツ
準々決勝第3試合:16:00~
中地区4位:新潟アルビレックスBB
vs
中地区1位:シーホース三河
準々決勝第4試合:18:00~
東地区4位:川崎ブレイブサンダース
vs
西地区1位:琉球ゴールデンキングス
※順位は12/5時点の順位です。
同じ地区同士の組み合わせばかりで新鮮味に欠けますが、面白い試合はありそうです!
第4試合川崎ブレイブサンダースvs琉球ゴールデンキングス
19試合を終えてリーグ最小失点の琉球ゴールデンキングス
得点数2位につける川崎ブレイブサンダースとの戦いに注目が集まりますね。
得点ランキング2位のファジーカスをどう攻略するのかも注目です。
試合が見れない、、
予定があったり、時間帯的に厳しいという方はスポナビライブで全試合生配信することが決定しました!
今なら1ヵ月無料キャンペーンをしているので、試合前に入会すれば2月までは無料で視聴することができます。
実家に帰省する方などいつでも見れるのでおすすめです!
僕は1月4日の試合だけは見逃さないようにします!ww
シーズン期間も長くなったので入会しておいて損はないです!
バスケファンの新常識!Bリーグが全試合観れるのは「スポナビ」だけ!
スポナビライブ
新たなALLJAPAN制度
今年のALLJAPAN予選は各都道府県の優勝チーム(大学生も含む)が各地域で予選を行うようになりました。
例年インカレベスト8で参加していた大学生の出場がなくなってしまったのが残念で仕方ないです、、
大学生がプロに打ち勝つジャイアントキリングがあるのもALLJAPANの醍醐味だと思っていたので、、
そこら辺の意見も出てきていると思うのでぜひ改善してほしいところではありますね。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @BBB_LEAGUE
コメントを残す